« PS関連ニュースが多すぎて大変w | トップページ | TGS2009へいってきた その2  ~ゲームの話~ »

2009年9月29日 (火)

TGS2009へいってきた その1 ~デジカメの話~

今年もTGS2009へ行ってきました。いつから行っているか覚えていないのですが、少なくともPS2が発表された年(1999年)にも行ってきたので、10年連続行ったことでしょうかw

いきなりですが、先週金曜日にSonyのDSC-WX1を購入しました。ヨドバシカメラではポイント込みで3万円を切っていましたので、思わず衝動買いしましたw 実機のデザインも、とても気に入りましたし。(F200EXRはデザインが元々好きではなかっただけに買うのにずいぶん迷っていたのです。)

実際に撮影してみると、画質は本当に素晴らしい。TGSのような会場でもノイズ感が少ない写真を撮影できたのが、驚きだった。

Sonywx11
Sony DSC-WX1

F200exr1
富士フイルム F200EXR

元は数MBとなってるため、WEB用として圧縮しています。若干jpegノイズがありますが、DSC-WX1で撮影した写真ではザラザラ感がほぼ感じられないレベルになっています。さすが裏面照射CMOSなのです。

F200EXRでは、CCD搭載として暗部ノイズが少ないといわれていますが、Sony機種の方が暗部ノイズが遙かに少ないです。昔はCMOSとCCD比較では暗部ノイズで、CCDの方が有利といわれただけに、進化を感じさせますね。

実はTGS2009 一般デー1日目、2日目とともに行ってきたのですが、2日目はバッテリーを充電したままで、入れないままで持ってしまった・・・TGS会場で気づいた時点、ショックを受けましたw まあ、バッテリー入りのF200EXRを持っていたのが不幸中の幸いでしたが。

日経BPブースにて各ゲームハードの分解展示コーナーがありました。

Wx13

薄型PS3の分解展示です

Wx14

初期型PS3(60GB)の展示です。今も使っています。

Wx15

初代PSです。ちなみに、俺は発売日(1994/12/3)にPS1を買いましたよ。

DSC-WX1は、ストロボ機能を利用すると、暗いところでもピンボケのない写真が撮影できるのが驚かれました。三脚使わなくても問題ないですね。

 

|

« PS関連ニュースが多すぎて大変w | トップページ | TGS2009へいってきた その2  ~ゲームの話~ »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

おお!WX1買いましたか!
欲しいんですよね~。でも今持ってるコンデジも壊れた訳じゃないんで買えないんです。パーティーショットもあわせて欲しいなあ。
同様に裏面照射CMOS搭載したα550も発表されて、ウズウズしています。
でも買えないよな~。

投稿: 椿三十朗 | 2009年10月 1日 (木) 18時23分

>>椿三十朗さん

こんにちは。下取りサービスを利用してみてはいかがでしょうかwご身内に譲るのも1つかも。

α550がでましたね。欲しいですねw一眼は買うのはかなり気合いがいりますね・・

投稿: mkubo | 2009年10月 2日 (金) 08時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TGS2009へいってきた その1 ~デジカメの話~:

« PS関連ニュースが多すぎて大変w | トップページ | TGS2009へいってきた その2  ~ゲームの話~ »