« BD→HDDムーブが可能になった理由が明らかに | トップページ | [雑記]エプソン、反射型液晶PJを国内発表 ほか »

2010年9月17日 (金)

残念・・・・

結局戦場のヴァルキュリア3はPSP版でした。一昨日の朝(正式発表日の前日)、ネットにて知りましたけどね。あちこちのブログ、ツイッター、掲示板でも阿鼻叫喚でした。海外のファンにも全く同じ反応だったそうです。PSP版戦場のヴァルキュリア2のファンコミュニティでさえ、SEGAへの非難ばかりでした。

極めて残念だとしかいいようがないです。HDゲーム機での開発コストがかなり重いと判断されたことでしょうね・・ CANVASを使った戦場のヴァルキュリアがもう見られないのか・・・

マジで勿体なすぎる・・・ 

結局、戦場のヴァルキュリアは1で完結したと思って、あきらめるしかないんです。
2以降は別のシリーズと思うべきですね。

戦場のヴァルキュリアにふさわしいハードは、やはりPS3しか考えられません。せめてPSP版の戦場のヴァルキュリア2以降のシリーズは、ナンバリングではなく外伝的なタイトルにするべきだったのです。戦場のヴァルキュリアPとかね。

SEGAには、ナンバリングの重みを甘く見すぎますよ。なぜゲーム業界で一度もハードを制しなかったか分かる気がしますよ・・

|

« BD→HDDムーブが可能になった理由が明らかに | トップページ | [雑記]エプソン、反射型液晶PJを国内発表 ほか »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

PSPの国内販売はPS3の3倍ですからね・・・仕方ないかと。
PSPがPS3の足を引っぱる皮肉な現象ですね・・・。

投稿: PS4  | 2010年9月17日 (金) 01時20分

>>PS4さん

まあ、ハードの売上ですべて決まるなら、WiiDSだけに集中すればいい話になりますからな・・
(結局Wiiのサードのソフトは驚くほど売れていませんし。今回のTGSではWii新作がほとんど出なかったし。)

PS3にとってはPSPが敵になるとは、PS2時代は全く考えられなかったな。日本では据え置き市場がもう少し頑張って欲しかったなと感じます。海外では据え置き中心の市場ですし。

SEGAには、戦場のヴァルキュリアは国内中心ソフトであるとみていたためか、残念な結果になったかなと思います。もし、新作がPS3版だったら、海外にも通じるブランドに成長した可能性があっただけにおしいと思います。正確なソースがありませんが(ソースはVG占いしかないのでw)、海外版の戦場のヴァルキュリア1の売上は、じわ売れでミリオンに近い売上になっているそうです。

海外はPSPの売れ行きが極めて不振であることを考えると、やはりPS3版を頑張って出すべきだったのではと思います。(まあ、セガには海外に期待してなかったかもしれませんが。)

投稿: mkubo | 2010年9月17日 (金) 02時56分

戦場のヴァルキュリアはTVアニメ版がHDだったのに何故かDVDのみリリースです。ゲーム版は1作目がPS3で出たのでBD版を出すべきなのですがセガは現状認識が出来てないのでしょうか?

HDアニメなのにDVDしか出さないと言うふざけた対応は最近でもぬらりひょんの孫や戦国BASARAが当てはまります。戦国BASARAはゲーム版の「3」がPS3とWiiのマルチで出ましたがPS3版の圧勝です。それなのにDVDのみリリースと言うのはおかしい。カプコンは市場調査を怠っているのではないでしょうか?

投稿: マクドリ | 2010年9月17日 (金) 21時14分

>>マクドリさん

こんにちは。そういえば戦場のヴァルキュリアのアニメ版は、ぶっちゃけ腐女子向けだったしね。(その同じ頃に発売されたPSP版戦場のヴァルキュリア2は腐女子向けにシフトした感じだったな。)
当時のアニプレックスは極めてBDに消極的でした。アニメの評判も良くないため、いまさらにBD版を出すのは厳しいかもしれません。ゲーム版ファンからも黒歴史扱いされているし・・

BASARA、ぬらりひょんの孫も、腐女子向けでしたね。

おそらく腐女子向けだからBDは売れないんだ!と思っているでしょうね・・・

まあ、腐女子向けのBD版の売上げはさっぱりなのは事実らしいので、メーカーはDVD版のレンタル需要を目当てにしているかね。BD版はレンタル需要がほとんどないので、BD版を作っても赤字に終わるだけと見ているかもね。

腐女子は意外と財布の紐が固いという説もあるので、おそらくDVDレンタルで十分と思っているかもしれません。うーん、もう少し挑戦してほしかったですね。

投稿: mkubo | 2010年9月19日 (日) 11時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残念・・・・:

« BD→HDDムーブが可能になった理由が明らかに | トップページ | [雑記]エプソン、反射型液晶PJを国内発表 ほか »