« ICCの商品化は来年秋以降らしい | トップページ | ソニー、VPL-VW95ES発表 »

2011年9月 5日 (月)

DQ新作に思うこと

オンライン専用らしいですね。はっきりいってプラットフォーム選択には意味不明。

内容はともかく、MMOとの相性が悪いWiiハードで、コアゲーマーでさえMMOをプレイしたくない人が多いのに、コアゲーマーがいないプラットフォーム独占。WiiUとのマルチ。異様なほど任天堂ハードにこだわっている。

PS2のDQ8が最後に、PSプラットフォームにはずっとDQシリーズが供給されてない。

堀井氏には任天堂寄りという説もあるが、和田氏もやはりアンチPSじゃないかと思うようになった。PS3独占と言える大作は未だに供給されてない。

和田氏がスクエニ社長である限り、おそらくDQ新作がPSプラットフォームにでないだろうね。大手ソフト会社のやることかね。

やはり和田氏はスクエニ社長をやめるべきと思いますね。

|

« ICCの商品化は来年秋以降らしい | トップページ | ソニー、VPL-VW95ES発表 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DQ新作に思うこと:

« ICCの商品化は来年秋以降らしい | トップページ | ソニー、VPL-VW95ES発表 »