IMAX3D版アメイジング・スパイダーマン観てきました
いきなりですが、IMAXシアターは最近4K対応DLPが導入されているでしょうか?
去年IMAXシアターに比べて、かなり見えやすいDLP特有の画素が結構見えにくくなってます。どうみても4Kではないかと思ってますが、公式に4K導入された情報は来てないみたいので、個人的な予想となってます。ご存知の方、よろしければ教えて頂けないでしょうか。
アメイジング・スパイダーマンは4K(Redone4Kカメラにて撮影)で制作されているのは周知の事実ですが、IMAXシアターにも4Kらしい解像感が感じられました。
4K解像度のおかげか、立体感は極めて素晴らしい。コントラスト、階調、色の深み等には、非常に満足できるレベルでした。
今まで観た3D映画でも、間違いなくトップクラスです。あのアバターを超えていると思います。
見る機会あれば、是非IMAXシアターで観て欲しいとおもいますよ。
南町田駅前にあるIMAXシアターの109シネマグランベリーモールにて視聴。人があまり多くない場所なので、比較的に南町田と近い川崎のIMAXシアターに比べてオススメです。
ちなみにブルーライト会員なら、エグゼクティブシートに通常料金で座ることができますよ。ネット予約にて早いもの勝ちですけどね。
シナリオは基本的にスパイダーマン1のリメイクって感じですが、今まで不明だった両親の話が出てます。あのエンディング見る限り、どうみても次回作あるなという感じでしたw
全体的にはよくできている感じです。ただ残念だったなと思ったのは、ヒロイン役の美人度?ですね。客観的にみても微妙レベルと思うけどね・・脇役のメガネ女学生(バスケットボールシーンでのポスターを描くところ)は結構可愛かったのですw
次回作はおそらくSonyのF65カメラで撮影されると思うので、画質向上には期待できるだろうと思いますよ。スタッフロールはSonyというロゴが大きく目立ったのが印象的でした。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- IMAX3D版アメイジング・スパイダーマン観てきました(2012.07.15)
「プロジェクター」カテゴリの記事
- VW500ESのイベントに参加しました(2013.11.12)
- 国内もVW1100ES/VW500ESが発表される(2013.10.10)
- VW1000ESの後継機種が発表される!(2013.09.27)
- レーザー光源搭載液晶プロジェクタ登場!(2013.07.04)
- ゲーマーなら最高の環境を目指そう!(2013.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント