« VW500ESのイベントに参加しました | トップページ | PS4が北米発売後24時間で実売100万台以上を達成! »

2013年11月15日 (金)

VitaTVが発売されましたね

昨日VitaTVが発売されましたね。

タイミングが悪く、宅配での受け取りができませんでした。早くても明日夜以降VitaTVを触ることになりそうです。単に僕の近状に関する話ですみません。

PS Vita TV登場に合わせて機器認証台数の変更が決定。SENアカウントの携帯機枠における上限が2台から3台に増加

朗報ですな。VitaTVを買うにはネックになっていた機器認証台数の問題。3台に増えましたので、ユーザーとしてありがたい話ですね。

ところで、PS4は北米で(北米時間15日)発売されますね。日本版は3か月待たなければならないのはつらいね・・・

以下のPS分解記事は興味深かったですね。薄型PS3に匹敵するほどよくこなれているという印象ですね。APUのダイサイズは不明ですが、約350平方mm程度という噂もありますので、予想以上頑張ったなという印象です。ちなみにXBOXOneのeSRAM搭載APUは、361平方mm程度です。(eSRAM部分はダイサイズがデカいので、演算部分が小さくなっています。)

初代PS3のRSXのダイサイズは約280平方mm程度。PS4のCPU部分のダイサイズは小さい(約50平方mm)ので、現行ハイエンドdGPUにほぼ匹敵するといってもいいかもしれません。HD7870/7850のダイサイズは212平方mm。(参考記事

「PS4」を分解する動画、ソニーの設計担当者が紹介
Wired

[PS4]PS4のAPUはAMDのTrueAudio技術を搭載…で搭載されないとの事と書いていたMSMVPが話題に

後藤氏もそうですが、事実と推測をしっかり区別して書いてほしいですね。

|

« VW500ESのイベントに参加しました | トップページ | PS4が北米発売後24時間で実売100万台以上を達成! »

PS Vita」カテゴリの記事

PS4」カテゴリの記事

コメント

想像していたよりは大分と綺麗に表示されて満足ですね。
PS2.5って感じの性能ですけど、
それが一万円で買えると思うと凄いもんです。

投稿: poi | 2013年11月16日 (土) 14時59分

>>poiさん

結局昨日やっと開封しました。

>想像していたよりは大分と綺麗に表示されて満足ですね

100インチでもゲームの画質は十分満足できるレベルになっているのは凄いと思いました。PS+使える環境なら、セーブデータの同期が簡単にできるのがありがたいですね。

>それが一万円で買えると思うと凄いもんです
余ったDS3を持っている前提ですが、実にコストパフォーマンスが高いですね。

ちなみに、初期型DS3(2007~2008年あたり)は微妙に重いですね。最近製造されたDS3は軽く感じます。

投稿: mkubo | 2013年11月18日 (月) 06時48分

まだVitaTV購入してません(汗)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20131115_623762.html
ここの記事によると画質が物足りないようでやはり720Pでは限界があるようですね。
実際に見てないのでわかりませんが意外と綺麗なのでしょうか?

> ちなみに、初期型DS3(2007~2008年あたり)は微妙に重いですね。最近製造されたDS3は軽く感じます。

余ったDS3は持ってません(汗)、PS3用のDS3をVitaTVに登録するとPS3では使えなくなるのでしょうか?
うちのPS3は初期型で振動機能の無い「SIXAXIS」ですが、これはVitaTVに登録できるのでしょうか?
そもそもVita向けゲームは振動対応しないので振動機能は不要ですよね?
(振動対応PS1アーカイブスは除く)

> 最近製造されたDS3は軽く感じます。

おもりが軽量化された弊害で振動が弱くならないのでしょうか?

投稿: マグドリ | 2013年11月18日 (月) 19時42分

>>マグドリさん

>ここの記事によると画質が物足りないようでやはり720Pでは限界があるようですね。
実際に見てないのでわかりませんが意外と綺麗なのでしょうか?

AV機器としての評価についてなんも言及していません。あくまでもゲームソフトの画質として言及しただけです。

AV機器としての評価を述べるなら、720pは確かに厳しいですね。ただネット配信の画質に関してはまあ使えるレベルかなと思います。

Readerアプリも1080i出力を推奨されています。確かに1080i出力の方がキレイですが、自動出力か手動出力がどっち望ましいか悩みそうです。とりあえず自動出力で様子見するしかないかもしれませんね。

後日に別途のエントリーにて詳細を書くつもりです。

>おもりが軽量化された弊害で振動が弱くならないのでしょうか?

弱くなった印象はないですね。初期型DS3より軽い恩恵は大きいですね。

>うちのPS3は初期型で振動機能の無い「SIXAXIS」ですが、これはVitaTVに登録できるのでしょうか?

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20131118_623992.html

可能です。使えたと書いてありますし。

> まずは、DUALSHOCK 3やSIXAXIS以外のPS3用コントローラーを繋げてみたが、まったく操作できなかった。HORI「リアルアーケードPro.V3 SA」をはじめ、「ファイティングコマンダー3 PRO.」、EAGLE3 の「HKS レーシングコントローラー」などなど、スタンダードなものから特殊なものまで、取り急ぎ用意できたものを色々と試してみたものの、どれも操作は全くできなかった。おそらくPS Vita TVはデバイスレベルでDUALSHOCK 3かSIXAXISだけを認識するようになっているのだろう。

投稿: mkubo | 2013年11月18日 (月) 20時57分

>余ったDS3は持ってません(汗)、PS3用のDS3をVitaTVに登録するとPS3では使えなくなるのでしょうか?

基本的に使えなくなります。PS3で利用したい場合は、改めて再登録する必要があります。要するに面倒くさいです。VitaTV専用DS3/SIXAXISを持った方がいいです。

投稿: mkubo | 2013年11月18日 (月) 21時03分

本日到着しました。丁寧に梱包していただいており、同封の御手紙もとても嬉しく思いました。商品は思っていた以上に綺麗で、お安く購入でき満足しております。また機会がありましたら、購入したいと思っております。ありがとうございました。
★シャネル シャネル★(旧)トラベルライン★ラウンドファスナー長財布★ブラック×シルバー金具★
少し贅沢に・・・
ナイロン素材なのでカジュアル感があり、廃番品でレアであることも購入ポイントでした。本日到着したのですが、持ちやすく思っていた以上に使い勝手がよさそうで大満足です。ショップさんより手書きのサンキューレターも同封されており、また機会がありましたら購入したいと思いました。
メンズ 時計 スーパーコピー https://www.2kopi.com/product_show.php-id=8652.htm

投稿: メンズ 時計 スーパーコピー | 2020年12月15日 (火) 22時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VitaTVが発売されましたね:

« VW500ESのイベントに参加しました | トップページ | PS4が北米発売後24時間で実売100万台以上を達成! »