PS4は今春に発表されるらしいね
[次世代機]Playstation3次世代機を今春発表か、とCNETが報じる
率直に言って早いなという印象。ただ過去のPSシリーズを見る限り、意外と発表から発売するまでの期間は長い。一番短かったのはPS Vitaですね。PS3の場合はBDドライブ、HDMI規格、AACS周りは色々問題ありすぎたからね・・
噂では2014年春(2013年度)までに発売されるといわれている。
・PS2
発表日:1999年3月2日
発売日:2000年3月4日
・PS3
発表日:2005年5月16日(詳細発表は2006年5月)
発売日:2006年11月11日
・PSP
発表日:2003年5月13日(久夛良木氏がE3にてUMDを披露)
発売日:2004年12月12日
・PS Vita
発表日:2011年1月27日
発売日:2011年12月17日
とりあえずPS4に対して強く望むのは、やはりPS3との互換性が確保されることだね。果たしてCell系が搭載されるだろうか。
一部のジャーナリストから、PS3は末期に近いと指摘されているらしいが、僕にはそう思えませんね。
2005年頃では、性能面としてPS2に対する不満は結構あったし、末期感は結構ありました。PS3は、いまだに末期感はありません。そもそも性能面として、大きな不満は覚えていません。2013年度に発売されるソフトを見ても、ノーティの「The Last of US」等のすばらしいソフトはまだまだある模様です。2014年以降のソフトはやや不透明であるが、PS3が急に売れなくなるとは考えにくい。そもそも売れ行きはきわめて好調。国内では伸び悩んでいるように見えますが、海外では絶好調です。PS2は昨年末に、出荷が終了されましたが、12年間続けたことは凄いことです。
新興国への展開はまだ本格的になってないようで、本体の売り上げはまだまだ伸びると見ています。
PlayStation 3の出荷台数が世界累計で7700万台を超え,Xbox 360を上回る。北米のリサーチ会社の最新レポートで明らかに
SCEの吉田氏の発言を見る限り、PS3とあまり変わらないような画質しか出せないハードを出す意味はないという発言されている。つまり素人目でわかるほど、PS3を大きく凌駕するハードを出すつもりはあるかもしれない。(実現性はともかく。)
それにしても、2014年前半に発売する場合、4K版BD対応は果たして間に合うかね・・おそらくSCEには、4Kコンテンツはネットワークのみと考えているかもしれないが。
【麻倉怜士CES報告7】Blu-ray Disc Association、4K×2K対応Blu-ray Discの技術検討を開始
麻倉さんの記事を読む限り、2014年前半じゃ、間に合うとは思えませんね・・
| 固定リンク
| コメント (48)
| トラックバック (0)
最近のコメント